○芸西村移住促進等空き家再生住宅の管理運営に関する条例施行規則
平成26年9月12日
規則第9号
(趣旨)
第1条 この規則は、芸西村移住促進等空き家再生住宅の管理運営に関する条例(平成26年条例第19号。以下「条例」という。)の施行に必要な事項を定めるものとする。
(定義)
第2条 この規則において使用する用語は、条例において使用する用語の例による。
2 賃貸住宅として選定されなかった空き家に関しては、所有者に対して芸西村空き家再生等推進事業対象外通知書(様式第3号)による通知を行うものとする。
(賃借料)
第5条 賃貸住宅の貸借料は、空き家再生住宅にかかる土地及び建物の固定資産税相当額及び、第17条に規定する建物の損害保険に所有者が加入するときは、その相当額とする。
2 前項で定める賃借料は、経済情勢、公租公課等の変動などにより必要が生じたときは、利用期間中であっても、所有者と協議のうえ変更することができる。
3 第4条の規定に従い、所有者と芸西村の間で賃貸借契約が締結された日から賃貸借期間が満了するまでは毎年12月末に1年分ずつの賃借料を芸西村が所有者に対して支払うものとする。賃貸借契約の締結日が同年度の12月以降となる場合には、翌年度の12月に締結日から起算して算出した賃借料を支払うものとする。
(空き家再生住宅の名称)
第6条 空き家再生住宅の名称は、別表(1)のとおり定める。
(空き家入居者選考委員会)
第9条 条例第13条の規定による意見を聞くために空き家入居者選考委員会を置く。
2 委員会は5人以内を持って組織し、次に掲げる者のうちから村長が委嘱する。
(1) 民生委員
(2) 学識経験者
(3) 社会福祉事業の実施に関係ある者
(4) 社会福祉団体の代表者
(5) 教育に関係ある者
(6) 関係行政機関の職員
3 前項の委員会の委員の任期は2年とする。ただし、補欠委員の任期は前任者の残任期間とし、再任はこれを妨げない。
(1) 未成年者でないこと。
(2) 市町村税等(国民健康保険料・税を含む。)を滞納していないこと。
2 連帯保証人の負担は、利用料の12月相当分を極度額とする。
(1) 承継申請者が、入居開始から引き続き当該空き家再生住宅に居住している者であるとき。
(2) 前号に掲げるもののほか、村長が承継することが適当と認める特別の事情がある者であるとき。
(利用料の納付期限の特例)
第15条 条例第18条第2項の規定により利用料の納付の期限については、その期限となる日が日曜日若しくは土曜日、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178条)に規定する休日又は1月2日若しくは同月3日(以下この条において「日曜日等」という。)にあたるときは、その日後の直近の日曜日等以外の日をもって当該期限とみなす。
(利用料の督促)
第16条 村長は、利用者が条例第18条第2項に規定する納期限までに利用料を納付しないときは、期限を指定してこれを督促しなければならない。
(建物の損害保険料)
第17条 建物の損害保険等への加入は所有者と村長との協議によるものとする。
(利用者の明渡し)
第18条 利用者は、空き家再生住宅を明け渡そうとするときは、移住促進等空き家再生住宅退去届(様式第15号)を村長に提出しなければならない。
(その他)
第20条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、村長が別に定める。
附則
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成28年6月9日規則第11号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成29年3月31日規則第11号)
この規則は、平成29年4月1日から施行する。
附則(平成30年3月29日規則第7号)
この規則は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成30年8月7日規則第15号)
この規則は、平成30年9月1日から施行する。
附則(平成31年4月12日規則第7号)
この規則は、平成31年5月1日から施行する。
附則(令和3年9月9日規則第10号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和5年1月4日規則第1号)
この規則は、令和5年1月4日から施行する。
附則(令和6年3月19日規則第2号)
この規則は、令和6年4月1日から施行する。
別表(1)(第6条、第14条関係)
住宅の名称 | 所有者との契約期間 | 所在地 | 構造 | 面積 | 用途 | 利用料 |
和食浜西1 | 平成28年2月2日~令和8年6月8日 | 芸西村和食甲4647番地69 | 木造平屋造 | 75.91m2 (4DK) | お試し滞在住宅 | 月額 10,000円 |
下中1 | 平成28年2月2日~令和8年6月8日 | 芸西村和食甲2106番地 | 木造平屋造 | 142.07m2 (6LDK) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
郷東1 | 平成28年8月17日~令和9年3月31日 | 芸西村西分甲508番地 | 木造平屋造 | 88.49m2 (3LDK) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
正路1 | 平成28年8月17日~令和9年3月31日 | 芸西村和食甲1646番地 | 木造2階建 | 114.79m2 (6LDK) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
西分浜西1 | 平成29年10月23日~令和10年3月31日 | 芸西村西分乙847番地11 | 鉄筋コンクリート造2階建 | 86.11m2 (5K) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
津野1 | 平成29年10月23日~令和9年10月22日 | 芸西村和食乙228番地 | 木造2階建 | 96.00m2 (4LDK) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
浜浦1 | 平成30年9月19日~令和11年4月30日 | 芸西村和食甲1番地63 | 木造平屋造 | 81.98m2 (4DK) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
和食浜西2 | 令和3年10月1日~令和15年3月31日 | 芸西村和食甲4648番地1 | 木造2階建 | 99.91m2 (4LDK) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
西分浜中1 | 令和5年4月3日~令和16年3月31日 | 芸西村西分甲2802番地3 | 木造瓦葺平屋建 | 55.36m2 (3DK) | 移住者支援住宅 | 月額 20,000円 |
様式第1号 略