軽自動車税
新規登録、廃車申告について
( 届出・証明(住民票・戸籍など) / 税金 )
【役場で手続可能な車種】
・原動機付自転車(125㏄まで、ミニカー)
・小型特殊自動車(農耕作業用、その他)
(※農業や土木建設業などの事業で使用される小型特殊自動車は、普段、道路を走行しない車両でも、所有している方は、軽自動車税の申告をして、車体に標識(ナンバープレート)を取り付ける必要があります。)
※軽自動車(三輪、四輪)については高知県軽自動車協会(050-3816-3125)、軽二輪(125cc~250ccまで)、二輪の小型自動車(250cc超)については高知運輸支局(050-5540-2077)にてお手続きください。
【様式】
・下記のリンクより様式をダウンロードできます。(役場の税務係窓口でも交付しています。)
軽自動車標識交付申請書(PDF)(59.83KB)
軽自動車廃車申告書(PDF)(57.96KB)
【その他役場での登録・廃車・変更手続きに必要なもの】
区分 | 登録 | 譲渡・名義変更 | 廃車 |
---|---|---|---|
必要なもの | ・認印 ・販売証明書等 (車名、型式車体番号等がわかるもの) |
・本人ならびに譲渡人の認印 ・他市町村で登録があった場合はその廃車証明等 |
・標識(ナンバープレート) ・認印 ・盗難の場合は盗難届の受理番号 ※125ccまでなら他市町村の標識でも廃車可です。 |
【問い合わせ先】
不明な点がある場合は、芸西村役場総務課税務係(0887-33-2111)までお問い合わせ下さい。
掲載日:令和01年08月27日
お問い合せ
総務課
電話番号:0887-33-2111